fc2ブログ

ハナショウブ(その2)

100716花菖蒲

ハナショウブ(花菖蒲)
(アヤメ科)
撮影:2010/7/1
場所:大船植物園

5月の末に大船植物園へ行ったとき、
やっと咲き始めた花菖蒲を写してきて御紹介をしました。
今回はその第二弾です。

と、大見得を切ることが出来るほど、咲いてはいませんでした。
簡単に言うと、花菖蒲はもう終ってしまっていたのです。
それでも、ほんの少し残っていた花を御紹介します。

上から
白芙蓉(大船系)
小 波(大船系
白 燈(江戸系)

前に御紹介したときに、花菖蒲の系統を記載しておきましたが、
今回「大船系」という系統が出てきました。
これは大船植物園の前身である神奈川県立農事試験場で交配育成された品種で
主に江戸系、肥後系が交配親になっているそうです。

大船植物園では、株分けとオリジナル個体の個別保存により
品種の維持が図られているとのことです。

この他にも以前御紹介したタマナワザクラ神奈川県作出のバラなど
ここでしか見られない貴重な花が育てられています。

大船植物園へ行き始めてまだ1年経っていません。
それも、時間が無いのでやっと月に一回。
すでに、シャクヤクを完全に逃してしまいました。
シャクヤクも大船系があるようです。
これからも、どんな珍しい花に出会えるか楽しみです。
来年は、月一でも時期をずらして、
今年見逃した花々を写真に収めてきたいと思っています。

テーマ : 草花
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

花菖蒲の品種

花菖蒲にかかわらず、お花の品種はほんとうにたくさんですね。
やまゆりさんのようにちゃんとそこにもこだわりつつ見るといいのですが
わたしはつい、あっ・・・いい姿 なんてところで終わってます(笑)

今年は念願の堀切菖蒲園に行ってきました。
思ったよりもコンパクトな公園だったのでびっくり
地元の皆様からは水元公園のがいいよ!とのお声をいただいたので
来年はそちらにトライしたいと思ってます。

さて、この火曜日から松葉杖が1本になったので、会社に復帰しました。
まだ松葉杖を片方ついてますが、がんばって社会復帰します。

Re: 花菖蒲の品種

美崎さん、おはようございます。

復帰、おめでとうございます。
後遺症が残らないように、無理をしないで下さいね。

実は、前の職を退職するまでは花には全く興味が無かったのです。
2年ほど空白の時間があったので、ウォーキングと称して散歩をしている時に
手持ち無沙汰で写し始め、HPにアップしたしたのがそもそもです。

アップするからには、名前くらいは・・・から始まり、
同じ名前でも、色々な品種があることが分かり・・・

花の写真でも、色々な写し方がありますね。
花を含めた風景写真。
季節の移ろい・・・
花そのものの美しさや風情を表現する芸術的なもの。
そのどれもできないので、ただのスナップ写真に
せいぜい、ネットで仕入れた薀蓄を付けているだけです。

でも、これだけ集まると、花と一緒に雑学の方も集まりますね。

個々の楽しみ方でいいのではないかと思います。
花自体は、それ以上でもそれ以下でもなく、
写した方の腕の問題(カメラの性能?)ですから。
お知らせ
FC2カウンター
ランキング参加中
クリックしてくださいね
カテゴリー
ご覧になりたい項目を
クリックしてください
ブログ内検索
お花の名前はここで検索して下さい
咲いていた場所なども検索できます その他、なんでも検索してね
目次(全記事表示)
全タイトルを表示
リンク
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
最近のトラックバック